忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

グリーンスムージーミキサーのコード。

グリーンスムージーミキサーを買ってみて、キッチンに出しっぱなしにして使う方と、毎回戸棚などにしまう人がいると、2通りの場合がありますよね。どちらのタイプですか。

グリーンスムージーミキサーのコードの始末

■グリーンスムージーミキサーのコードが結構邪魔

戸棚などにミキサーをしまう場合、コードがけっこう邪魔なのです。私の場合、激安ミキサーのテスコム製のものを使っていましたが、そのときは、ミキサーの周りにまきつけてつかっていました。ミキサー本体の周りにコードをまきつけてしまっていました。

新しくパナソニックのミキサーを購入して、グリーンスムージーの出来上がりの滑らかさにはとても満足しているのですが、やはりコードはミキサー本体にまきつけてしまっています。掃除機みたいにシュルシュルっと中に収納できたらいいのにと思いますが、そうするとミキサーのサイズが大きくなってしまうでしょうね。

■コードリール付きのグリーンスムージーミキサー

しかし、中にはコードリール付きのミキサーも発売されています。タイガーのミキサーです。おそらく、コードリール付きのミキサーはタイガーくらいでしょう。いろいろなミキサーを調べてみましたが、コードの収納ができるものはあっても、まきつけるようになってはいるものの、コードリールではありませんでした。

国内メーカーのグリーンスムージーミキサー比較紹介

■コードを収納できるグリーンスムージーミキサー

では、タイガーのミキサーのようなコードリール付ではなくとも、コードを収納することができたり、まきつけたりするような構造が用意されているミキサーにはどんなものがあるのでしょうか。

調べてみた結果、以下のミキサーには、なんらかのコード収納がつくられていました。

レコルトのソロブレンダーシリーズは、巻きつけられるような溝があります。タイガーの小さいミキサーも、本体の下の方に、ぐるっと巻きつけられる溝がつくってあります。テスコムのミキサーの上位機種には、底に巻きつけられるようになっています。ティファールのミキサーは底部に収納できるようになっています。象印のミキサーは本体にとりつけて使えるコードホルダーが付属します。コードをたばねてコードホルダーにはさむような使い方のようです。

タイガーのミキサーが最も、コード収納がちゃんとしていますね。

■グリーンスムージーミキサーに、コードリールは本当に必要?

ミキサー本体の大きさによって、話が違ってきます。まず、バイタミックスのような大きなミキサーではおそらくキッチンに出しっぱなしにして使われるでしょうから、コードの問題はあまり起きないでしょうね。小型のミキサーの場合は、本体に巻きつけるのにも、本体が小さいため簡単にまきつけられるでしょう。これも対して問題にならなそうです。もっとも平均的な中型タイプの場合は、ミキサー本体の周りにまきつけられなくはないけれど、これぐらいのサイズのミキサーだと、コードの収納のリールコードがあると、やはり便利ですね。でも、なくても困らないといったところでしょう。コードリールはあれば便利だけれど、絶対なくてはならないといったものではないですね。
スポンサードリンク




拍手[0回]

PR

手軽にグリーンスムージー

スポンサードリンク